2014年05月07日
初夏のように暖かくなり
皆さま良いゴールデンウィークを過ごされた事と思います。
弊所では、確定申告業務が無事に終わり、ほっとしたのもつかの間
3月決算法人様の申告業務に入っています。
4月は、消費税率が5%から8%に改正された一方で
領収書等に係る印紙税については非課税範囲が
3万円未満→5万円拡大されました。
5月に入り、固定資産税・自動車税・住民税の通知が到着する時期ですが、
住民税も平成26年度から復興税が、かかってきますのでご注意下さい。
プライベートの話になりますが、
5/15から、我が家の外壁塗装をする事になりました。
なかなか色が決まらず悩んでいますが、
新しい色彩にできる事がとても楽しみです。
マイホームを購入し9年が経過しており、
購入当初は外壁塗装の寿命は10年もちますと聞いていたのですが、
外壁や屋根の劣化が予測より早く
費用の事で頭が痛いです。
ライフプランは大切と思う今日この頃です。
羽田