2014年05月22日
お客様に対して、お会いしてお話ししてきた内容を
後日、電話で確認されてしまうということが、最近何度かありました。
税法や会計の内容であれば、こちらの説明が悪かったと思える部分もあるのですが
今回は書類のやり取り(返信用封筒をいれて3か所に送付していただく上でのやり取り)について
よくわからないとの質問でした。
昨年からコミュニケーション能力については所内会議でも
話が何度か出ているのは自覚していましたが
自分に関しては、そんなに問題ないのではと思っていました。
今回書類のやり取りでこのようなことがあり、視覚(マーカーなど)で見やすく説明できたか
話は一方的でなかったかを反省するとともに
家族とのやり取りにもいえる事なのだな等
今後、コミュニケーションについて能力をあげていかなければと思いました。